今年も3月になってしまいました。
2010年になって丸2ヶ月、早いもんですね。
こちらは一緒にチームを組ませてもらっている460さんの営業により、確実にチームが前進し、地盤を固めつつあります。
自分はチームの為に技術面の向上をメインに情報収集などやっています。
ただ、460さんに営業を任せているので、自分は待ちぼうけみたいな感じに思えて不甲斐ない感じがしてしまいます。
その代わり、仕事が入れば出来る限りのことをして、460さんが持っているイメージを100%発揮できるように勤めています。
自分の先人であり、仲間であり、兄であり、かわいい子供が3人もいる素敵なお父さんです。
そんな460さんのブログは
ここ↓
460
刺激される事やおふざけの記事やら、いいバランスでブログをやっておられます。
ぜひ一度覗いてみてくださいね。
2010年3月4日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
OverWatch Fun Animation
Overwatch FunAnimation from Satoru Chinen on Vimeo . ここ最近、アニメーション以外にもモデリングやテクスチャ調べたり、 軽く作ってたりしてたんですが、 慣れない作業でフラストレーションが溜まっていたので何かアニメーシ...
-
こんにちは。 今月、晴れてアニメーションオンラインスクールのAnitoon Academia Level.1を卒業しました。 軽く流れを説明しますと、オーバーウォッチで有名(僕はウォークラフト)な ブリザードのシネマティックアニメーターをしている洋平さんが受け持っている...
-
Quick timeに変わるビューアーとして人気のあるKeyframeMPの上位版と言える KeyframeProがリリースされました。 今のところWindows版しかないのでMac版が出たら欲しいところ。 QTのような範囲再生、書き出しがあり、他には動画を複数インポート...
-
今回紹介するのは動画プレイヤー! Keyframe MP Overview from Chris Zurbrigg on Vimeo . Keyframe MP です キタキタキターーー! ようやく来ましたよ! コレは10ヶ月前くらいに少し話題になっていて開...
0 件のコメント:
コメントを投稿