えー、NEST-GEARを使う為にPythonをXSIに導入しなくてはいけないと
前回書いたのですが、当の本人がまったく出来ませんでした。
いろいろ調べては見たのですがお手上げ状態になってしまいまして、恥ずかしながら
Twitterで助けを求めたところ、Cool-Motionさんからアドバイスを頂き、解決することが出来ました!
Twitterにも書いたのですが、この場で改めてありがとうございました。
まだまだPythonをインストールしないといけない方が出てくるかと思いますので記述しておきたいと思います。
まずダイキン工業さんのHPを見ていただければ間違いなく出来ると思います。ここから
ただ注意点としては、2つインストールする際にはバージョンを合わせないといけません。(多分)
python-2.6.2.msi
pywin32-213.win32-py2.6.exe
こういう組み合わせはOKです。
python-2.7.1.msi
pywin32-213.win32-py2.6.exe
など、数字が異なる(バージョンが違う)と駄目だと思います。
Windows32bit,64bit,MacOSXでもインストーラーが違うので気をつけてください。
あと、2010に限ったことではないかもしれませんが、
2.6より最新だとエラーが出てうまくいきませんでした。
なので2.6が安定していていいとダイキンさんもおっしゃっていました。
Pythonをインストールするときは最新が安定するまでバージョン2.6以降がいいかも!
Tweet
2010年12月3日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
OverWatch Fun Animation
Overwatch FunAnimation from Satoru Chinen on Vimeo . ここ最近、アニメーション以外にもモデリングやテクスチャ調べたり、 軽く作ってたりしてたんですが、 慣れない作業でフラストレーションが溜まっていたので何かアニメーシ...
-
こんにちは。 今月、晴れてアニメーションオンラインスクールのAnitoon Academia Level.1を卒業しました。 軽く流れを説明しますと、オーバーウォッチで有名(僕はウォークラフト)な ブリザードのシネマティックアニメーターをしている洋平さんが受け持っている...
-
Quick timeに変わるビューアーとして人気のあるKeyframeMPの上位版と言える KeyframeProがリリースされました。 今のところWindows版しかないのでMac版が出たら欲しいところ。 QTのような範囲再生、書き出しがあり、他には動画を複数インポート...
-
今回紹介するのは動画プレイヤー! Keyframe MP Overview from Chris Zurbrigg on Vimeo . Keyframe MP です キタキタキターーー! ようやく来ましたよ! コレは10ヶ月前くらいに少し話題になっていて開...
0 件のコメント:
コメントを投稿