以前、ブログでkratosとmomentumで破壊したモデルにテクスチャを適用出来るのか?と思っていたのですが一応出来ました。
まだ問題はあるけど、一応どこかのシーンでは使えるようになるかな。
あ、あと私の方でICEのcache on fileを使ったところキャッシュデータが飛び飛びで
全フレームキャッシュ出来ない現象がありました。
ずっと悩んで、あれこれ試していたのですがうまくいかずレンダー出来なかったのですが、つい先日解決出来ました。
それはフレームの再生をリアルタイムにしていたからです!
かなりの盲点!
私は普段アニメーターでフレーム再生はリアルタイムなので気づきませんでした。。。
これを全フレーム再生にしてあげると解決した次第です。
これのおかげでだいぶ時間を費やしました。
なんかうまくキャッシュ出来ないなーって方がいましたらご確認を!
YouTube.ver
Tweet
登録:
コメントの投稿 (Atom)
OverWatch Fun Animation
Overwatch FunAnimation from Satoru Chinen on Vimeo . ここ最近、アニメーション以外にもモデリングやテクスチャ調べたり、 軽く作ってたりしてたんですが、 慣れない作業でフラストレーションが溜まっていたので何かアニメーシ...
-
こんにちは。 今月、晴れてアニメーションオンラインスクールのAnitoon Academia Level.1を卒業しました。 軽く流れを説明しますと、オーバーウォッチで有名(僕はウォークラフト)な ブリザードのシネマティックアニメーターをしている洋平さんが受け持っている...
-
Quick timeに変わるビューアーとして人気のあるKeyframeMPの上位版と言える KeyframeProがリリースされました。 今のところWindows版しかないのでMac版が出たら欲しいところ。 QTのような範囲再生、書き出しがあり、他には動画を複数インポート...
-
今回紹介するのは動画プレイヤー! Keyframe MP Overview from Chris Zurbrigg on Vimeo . Keyframe MP です キタキタキターーー! ようやく来ましたよ! コレは10ヶ月前くらいに少し話題になっていて開...
0 件のコメント:
コメントを投稿